イリマのお話

関東地方は久しぶりの大雪でしたね。


ニュースで滑る人が映るたびに

危ないっ!!((゚□゚;))

と叫んでしまいます。

テレビに向かって叫んでも と思うのですが。


都会で雪が降るとなぜか人が滑る映像ばかりですよね。

受験シーズンには見たくない映像です。

皆さまどうぞお気をつけくださいね。


関西も冷え込んでますが天気は晴天です。



人だけでなく植物も今が頑張り時。

我が家の南国植物も室内で越冬中です。


越冬3度目のイリマはもう慣れたのか、今年は毎日たくさん花を咲かせてます。

快適なのかな?



イリマはオアフ島の島花です。

ハワイの島にはそれぞれ島の花と色があり、オアフ島のアイランドカラーは黄色です。


いつかうちのイリマちゃんでレイを作ってみたい♡
と密かに夢見てるんですけど

イリマでレイを作るにはなんと花1000輪いるんですって!!!

今日数えたらせいぜい20
果てしなく遠い…( ̄▽ ̄;)


さすがはロイヤルレイと呼ばれ、王族だけに許されたレイですね。

イリマのレイ、一度かけてみたいものです。



私達が使うレイは造花ですが、気持ちはフレッシュレイのように、大切に大切にレイをかけますよ♡

huha

住宅街の奥にある小さなカフェスペースです パンをつくったり、フラを踊ったり、ウクレレを弾いたり‥ 思い思いに楽しめる場所を目指してます