2022.07.24 01:507月8月 レッスンコロナが猛威を振るう中、夏休みに入りましたねせっかくの楽しい夏休み、早く落ち着いてほしいものですすでに7月は終盤に差しかかっていますが、レッスンのお知らせです7月8月は同メニューです《一般レッスン》フルーツたっぷりのプチバトン♡
2022.07.13 12:36祝 卒業昨年9月より通っていたパン教室の先生クラス、昨日最終日を迎え、無事ディプロマをいただきました!パン講師って特に資格はいらないんですが、先生クラスに通ったことで何が良かったって疑問は即質問、即返答、即解決独学ではそこまでやらないであろうこともたくさん学べました同じ目的を持った方々とこれからも繋がっていけることもとても心強いそして何より先生と出会えたこと!これが一番大きいかな(*^^*)昨年の今頃、たまたま見つけたこの教室の先生クラス募集の最後の一枠に飛び込んだ自分をほめほめしてあげたい卒業はしましたが、また単発のレッスンには参加させてもらおう思ってますきっと先生に会いたくなるに決まってますだってもうすでにさみしい 泣笑そんな教室、そんな先生、憧れます♡
2022.07.02 08:11猛暑の中の植物猛暑続きでこたえますね(。>д<)どうぞ無理のないようお過ごしください人間だけでなく、植物も、南国植物でさえもこの暑さには参ってしまってますなるべく日が当たり続けないように置く位置に注意しています古株のブルーベリーが枯れてしまいました丈夫で多少放ったらかしにしてもいつも元気だったのに、枯れたのは初めて今また少し葉を付け始めてがんばっていますが、今年の収穫は無理かもしれませんせっかく無事に越冬したプアケニケニとミッキーの木も枯れてしまいました外に出さず家の中に入れておけばよかった(;_;)やはり大鉢組は元気で、特に元気なのは姫りんご花もたくさん咲き、実がなってます
2022.06.27 14:50今年の味噌もう7か月位経つから十分食べられるんですけど、麹が口に残るんですよね麹ってもっと柔らかくなかったっけ毎回同じレシピで作ってるのに毎回違う出来です自己流なので正解がわかりません味噌についてもっといろいろ知りたくて、みそソムリエを受けようと思ってましたが、今年は講座も試験もオンラインだそうなのでやめましたやっぱり現地で受けたいんですよー例年は東京農大で行われます発酵の東京農大、もやしもんの東京農大、一度行ってみたいです(*^^*)
2022.06.26 01:35咲きました!品種不明のプルメリアが咲きましたホワイト&イエローの爽やかなお花はザ・プルメリア って感じセレダインのようですね定番ですが、我が家にはなかったので嬉しい♪たまに品種不明で少しリーズナブルなお値段で売られてることがあります特に品種に希望がない時はどんなお花が咲くか楽しみですし、いいかもしれませんね♡
2022.06.18 02:14貴重なひとり時間ひとり旅してきました。今回の旅の目的の一つは思い切り贅沢にホテルライフを満喫すること♡伊勢志摩サミットで利用された志摩観光ホテル ザ・クラシックに泊まりましたサミットで腕を振るわれた料理長が手掛けるお食事と、景色を楽しみながらラウンジで大人時間をゆったり過ごす…はずでしたが、いざふたを開けてみると1泊ではかなりハードでした(^o^;)ラウンジだけでも2ヵ所、広大な庭や屋上庭園、おまけに系列ホテルの温泉も利用可能です貧乏性はゆったりどころか分刻みのスケジュール 笑いつかラウンジで読書するような余裕ある大人になりたいものですおすすめはザ・クラブのカフェでいただけるアップルパイ開業当時からのレシピだそうで、フィリングは邪魔のないシンプルなお味でりんごの食感が...
2022.06.04 12:54アフタヌーンティー今日は簡単焼き菓子を作りました⭐️クランベリーのクラフティ《小麦粉、卵、きび砂糖、生クリーム、牛乳、ドライクランベリー》焼き立てはふっくらしてますが、冷やすとギュッとした堅焼きプリンのような、どこか懐かしい優しい味のお菓子です次回は生のチェリーやブルーベリーで作りたいと思います(*^^*)
2022.05.31 12:596月よりレッスン再開します長らくご無沙汰しております。内容リニューアルし、6月よりレッスンを再開致します。どうぞよろしくお願い申し上げます。6月のメニューと開催日時〈一般レッスン〉☆お野菜のピゼッタ☆テーブルロールorレーズンロール11日・25日(土)10時~12時半3000円〈親子レッスン〉☆ハートフルなピゼッタ☆どうぶつパン12日・19日(日)10時~11時半2500円〈こんがりぱんくらぶ〉☆ハートフルなピゼッタ☆テーブルロール12日・19日(日)13時半~15時1000円(おひとり様)2~3名でお申し込みくださいハートフル ハートのパプリカ♡ちょっと抜きにくいんですけど頑張って抜きましょう真っ赤なハートはかわいいですね写真ではチーズに隠れてしまってますが、レッスンではチー...
2022.02.19 12:24北海道のタコ昨年から冷凍庫に入れっぱなしだったタコの足。50cmはある大物。こんな大きな足何しようか…お刺身、タコ飯、おでん。以前そのまま切って調理したら裏側の皮の食感が悪かったので、今回はちゃんと取り除きました。そしたら量もかなり減って、タコ飯とおでんが一切れずつとなりました。
2022.02.05 03:47レッスンに関する変更事項毎日寒いですね。大雪になりそうな地域もありますのでお気をつけてお過ごしくださいね。さて、レッスンに関しまして変更事項がございます。 ☆レッスン日が土曜日・日曜日の指定日のみになります ☆ご試食は中止させていただきます(料金はその分お安くしております) ☆こんがりぱんくらぶはしばらくの間中止させていただきます この不自由な時を乗り越え、おもいきり楽しめる時が早く来ることを願ってやみません。どうぞよろしくお願いいたします。